
Charlie Kirk氏について。 亡くなったことは大変残念であり、残されたご家族のことを考えるといたたまれない事件。 ご冥福をお祈りします。 さまざまな意見があるが、その中で「誰が得するか?」について私の考えを述べる。 まずは、民主党。 Charlie Kirk氏はトランプ氏を大統領に導いた人で、大学などで講演を行ない、若者たちから人気があった。 民主党からすれば、共和党よりの良くない状況を作り出す人物だった。 イスラエル。 Charlie Kirk氏は、エプスタインはモサド(イスラエル諜報機関)のエージェントだったと発言しており、シオニストたちから反ユダヤ主義だと攻撃を受けていたらしい。 トランプ大統領、共和党。 トランプ大統領はイスラエルのネタニヤフ首相を絶賛している。 反ユダヤ主義者に厳しいのもトランプ大統領だ。 エプスタインファイルについて、公表すると公約したので、一部のアメリカ民主党支持者がトランプ氏に傾いた。 しかし、大統領になって「エプスタインのファイルは民主党のでっち上げだった」と公表を拒否。 でっち上げの証拠など提示しなかったことでトランプ大統領は一定数の支持者を失っている。 そして、アメリカは中間選挙がある。 中間選挙では、共和党に傾いていた元民主党の支持者やもともと共和党支持者だったがトランプ大統領が事実を公表してくれると考えていた支持者の一定数を失った共和党に不利に進むと予想されている。 この事件を大きく取り上げることは、民主党よりもトランプ大統領やイスラエル側に有利に働く可能性がある。 そこまでするのだろうか?と思う人もいるかもしれない。 けれど、権力者は民間人の命などどうでも良いのだ。