
FIDOアライアンスはパスキーアライアンスに改名しろ

パスキーはなんかWeb3みたいなかんじ

これ冗談じゃなくてわりとまじでそう思ってる

パスキーはGoogleとアップルのブランディング用語なので

わからなすぎて笑っちゃう

ここの説明全然わからんのすごいよね

> FIDO アライアンス は、シンプルで堅牢なユーザー認証のための 3 つの仕様セットを公表している:FIDO Universal Second Factor (FIDO U2F), FIDO Universal Authentication Framework (FIDO UAF) and the Client to認証器 Protocols (CTAP). CTAPは、その補完的なものである。 W3Cのウェブ認証(WebAuthn)仕様 これらは合わせてFIDO2と呼ばれている。 > FIDO標準では、標準的な公開鍵暗号技術を使用して、 パスキーと呼ばれる暗号鍵ペアによるフィッシングに強い認証を提供します。 https://fidoalliance.org/specifications/?lang=ja

webauthnなのかFIDO2なのかPasskeyなのか…なにがなんだか

Nosskeyです。Passkeyのあれなので。

お盆も夏休みも何も休んでないからそろそろ有給取りまくりたいな

のすアジいつだろ11月かな

gn

https://techfeed.io/entries/6893cfcfce1a4c33b991cffa

gm

ダイアログをあんまり使いたくない気持ち

編集画面をどう設計するかまよう

皿洗って寝る

ダイニーきもちいいいぃいぃ!

銀行は金利が上がるだけで儲かる

はい https://cdp--japan-jp.cdn.ampproject.org/c/s/cdp-japan.jp/news/20250804_9540/amp
Welcome to ocknamo spacestr profile!
About Me
bitcoin https://nostr-blog.ocknamo.com/ Nosskey! https://nosskey.app https://github.com/ocknamo/nosskey-sdk nostrobots https://github.com/ocknamo/n8n-nodes-nostrobots n8n node for nostr. shotr https://6or.cc/ Generating Lightning tip link and shorted url service powerd by nostr with NIP-5.
Interests
- No interests listed.