spacestr

🔔 This profile hasn't been claimed yet. If this is your Nostr profile, you can claim it.

Edit
zer01chi
Member since: 2023-02-03
zer01chi
zer01chi 2h

先月末のことですが、LinkedinでつながったRegus Japanの大北さんのご招待で、ビジネス交流会に参加してきました。 会場は中之島の大阪ダイビル。 https://www.regus-office.jp/osaka-area/signature-daibiru-main/ 建物も趣のある佇まいですが、会場のSignature大阪ダイビル本館は、エントランスから高級感溢れるロビー&ラウンジが広がり、最奥にはカウンターバーまである作り。長らく異業種交流会に関わり、レンタルオフィスやシェアオフィスがオープンする際にご招待いただくことがあるのですが、高級感という点ではRegusはトップクラスです。 MCの大北さんの挨拶から始まり、集まった方と歓談タイムから内覧タイムとなったので、レンタルオフィスやレンタル会議室の区画も拝見させて頂きました。 さすが世界120ヵ国で高付加価値なレンタルオフィスを提供する企業 Regus の部屋の数々。レンタルオフィスといわずフレキシブルオフィスというだけあって、休憩用の仮眠室まで用意されていました。 多くの営業マンを抱え、商談が多い企業なら、事業戦略として大阪の玄関口に出張オフィスや商談スペースを用意するのにRegus Japanさんはありでしょうね。特に、このクラスのレンタルオフィスやシェアオフィスに入られる企業とつながる機会を狙って、入居するというのもありかも? 調べると、梅田界隈には大阪ダイビル以外にも拠点があり、新大阪や来年1月開所のグラングリーンの拠点を加えると、10拠点を越えていました。コワーキングスペースのメンバーシップでも、他の拠点のラウンジも使えるそうなので、新幹線に乗る前に新大阪のラウンジで時間調整したり、東京出張時に東京のラウンジで休憩みたいなことも可能とのこと。 東京出張が増える仕事が入ったら、借りるのもありかもしれないなぁ🤔

zer01chi
zer01chi 16h

今日は七夕 ┏┷┓ ┃世┃ ┃界┃ ┃が┃ ┃楽┃ ┃し┃ ┃く┃ ┃な┃ ┃り┃ ┃ま┃ ┃す┃ ┃よ┃ ┃う┃ ┃に┃ ┃☆┃ ┗━┛

zer01chi
zer01chi 19h

やはり早朝は気温が少し低いですね。 しかし今日は七夕なのに、空模様は現在少し曇り。

zer01chi
zer01chi 1d

7月4日は、アメリカの独立記念日。 その日は祝日で、翌日の7月5日にイーロン・マスク氏が、アメリカ党を結成と発表。 トランプ大統領との対立から、アメリカ追放まで言われたイーロン氏は、第三政党として存在感を出す選択を選らんだようです。 そして時を同じくして、トランプ大統領が違法移民追放の強化策として、不正帰化者市民権剥奪まで言い出したことに対して、メラニア夫人の帰化でも疑義があることから、メラニア夫人とその息子バロン氏の強制送還の署名活動が広がり出しているとのこと。 SNSの時代、敵を作ると敵が味方を集めて、より大きな敵となる様を、世界中が見ることになりそうですね。

zer01chi
zer01chi 4d

新紙幣が流通を始めて1年。 すっかり見慣れて、最初の頃に言われていた意見は、すっかりをなりを潜めてしまいましたね。 結局は見慣れているかどうかということか。

zer01chi
zer01chi 6d

ゴミを出しに外へ出ると、今朝は少し涼しい風が吹いている気がした。 昼間の暑すぎる故の勘違いだろうか...

zer01chi
zer01chi 7d

PDCAサイクルが、VUCAの時代はOODAループだと言われて数年。 AIの時代は、CMPAドライブとも言える発想になるのかもしれない。 Curation(取捨選択) Machine Learning(機械学習) Pronpt(AI指示) Automation(自動処理) 欠点は、AIロックインされてしまって、AI依存による個人の学習不足、能力低下につながる可能性か。

zer01chi
zer01chi 7d

万博初日が悪天候で中止になったブルーインパルスの展示飛行が、再飛行に向けて動いている模様。 実施日は、7月12日(土)と13日(日)で最終調整中とのこと。 次こそは快晴の中を飛んで欲しいですね。

zer01chi
zer01chi 14d

Google Gemini と ChatGPT に今日の占いをしてもらった。 当たるも八卦、当たらぬも八卦、信じるも自由、信じぬも自由。 占いって、そういうものですよね。 それにそもそも、占い結果とは何ぞや。

zer01chi
zer01chi 17d

Metamask が Solana チェーンに対応していた。 EVM 経済圏から出て、 SOL 系にも対応ってことは、次は Sui チェーンか Bitcoin チェーンに対応だろうか。 マルチチェーン対応は、 Phantom Wallet に先んじられてしまっているので、追いかけだしたのかな?

zer01chi
zer01chi 18d

note からメールが来た。 AI学習の対価還元プログラムがスタートとあった。 利用者は自ら書いた記事に対して、AI学習させる許可を与えることで、対価を得られるようになるというもの。 noteとGoogleの資本業務提携からほぼ半年で、予想通りの展開になりましたね。 そして炎上対策は、学習元にするために対価を払う手法を選んだ模様。

Welcome to zer01chi spacestr profile!

About Me

ZER01CHI 公式|中の人は代表|デジタル時代の起業・新規事業・事業の拡大,再構築,再生,承継を解決|IT×コンテンツ×SNSxXR×Web3×AIに対応|大阪府DX推進パートナーズ参画|電子書籍NFT化OSSインキュナブラ共同創設者|ベンチャーコミュニティー世話人&IT活用分科会座長|スキマDX・スキマCLUB主宰|SDGs高校共同代表|オープンソース|オープンデータ|マーケ3.0|脳科学|地球史|宇宙論|語源|猫|烏|元ゲームプランナ|汎神論者|データ教徒|講演依頼歓迎

Interests

  • No interests listed.

Videos

Music

My store is coming soon!

Friends