ヤングアニマルに載ってた「ペリリュー玉砕のあと」良かった
自分が文字数多い漫画が苦手なので文字削りまくってしまう
画面タッチって素晴らしいんだな。ただiPadだとメモリが不安でレイヤー増やせないから、やはり液タブ最強なのか?
片手デバイス無くても行ける気がしてきたな。左右反転だけクイックアクセスに入れればもう十分かも。
ただキャラに喋らせる自己紹介などさせず、絵と演出でページを捲らせる劇光仮面。さすがです
眠気来そうだから諦める。明日の自分に期待
正直10月中の完成は厳しすぎる。でも完成させられなかったら一気にモチベーション下がるのは目に見えてる
出勤前にこの作業だけでも終わらせたい。連休がない憂鬱に打ち勝つ
光と影の取捨選択を強く意識している。時間短縮のために
先に枠線とセリフだけ入力してるけどなげぇ
なんかもう板タブで描く気力起きない。iPad Airでこまめにレイヤー統合しながら頑張るしかない。それでいけたらパソコン処分してエア下取りだしてproに移行する
作業中何聴こうかなぁ。audibleためそかな
iPad pro1TB以上ならメモリ16GBになるのか。32万は躊躇してまうが
もっと気楽にどんどん描いて完成させてくべきだな
もうネームの賞に送ろうかな。なんかもう絵も描けなくなってきたし
昔の知り合いの俺よりだいぶ絵が上手い人が、iPadのたぶんproのみで作家活動してるっぽいからproならいけるのかも
ほこりかぶってる板タブ繋げるか
トーン2つくらいと影もこれから追加されるんやで〜
iPad Airで漫画原稿厳しいかも。線がコマ割りフォルダとレイヤー4つくらいで線が遅れ出した
数ページ描いてダメなら引き返すか…
Welcome to nobody spacestr profile!
About Me
account deleted
Interests
- No interests listed.