
ume
4d
ンマッ!!
🔔 This profile hasn't been claimed yet. If this is your Nostr profile, you can claim it.
Editンマッ!!
靴として完成させた時点でちゃんと足に合わせてんだから中物は沈んでも足底の形を少し反映する程度にすべきで、沈みすぎると上側に空間が出来るからそもそものフィッティングの意図から外れちゃうのよ。だから中底と中物が沈んで足に馴染むみたいなのは既成靴の考え方なんじゃねえのって気がする。
革の中物は足に馴染むまでがちょっと長いのがアレだけど、そもそもクッション性のある中物って足には良くないんだよな。
靴の中物(中底と本底の間に充填されてるコルクとかのクッション的な奴)って革がベストな気がするんだけどどうなんかね。コルクは早く馴染むけどそこそこすぐボロボロになるし、タールフェルトは沈みすぎるし。
電気ケトルも取っ手が取れるように作っちゃったのかと思った
幼少期じゃなくても寄り目で斜視になったりするのかな
アパー
こんばんは〜
唇の端が裂けた
XMLで内容の構造を書いてXSLTで読みやすく変換するのが良いと思う
猫の写真は間違って載せました。かわいいね。
スリッパ用の木型作って既製品で7万とかで売りたいな
ゼロ白眼(全部黒目)
靴職人