cloudflare死んでると聞いて
🔔 This profile hasn't been claimed yet. If this is your Nostr profile, you can claim it.
Edit
cloudflare死んでると聞いて
同期完了してマイノード復活〜! OSをアップデートしたからか早かった。6日くらいかな。 Intel Macに外付けSSD付けてUmbrelでビットコインノード動かしてみたけど、同期に時間かかったので、結局2TBのSSDをラズパイ4に繋げるという最もシンプルな解決策になった。
内蔵SSDのOSを削除したら、うまく行った!これで2TBの外付けUSBのSSDを買えば、MacBook Proでノードできるし、予備のラズパイ4もあるので安心!2TB SSDポチるか
Intel Macに手持ちの外付けSSDを繋いで、外付けSSDにUmbrelをインストールできたが、外付けSSDから起動がでず、内蔵SSDから起動している模様。 ブートローダーが内蔵を向いてるってことなのだろうか。。
ラズパイ4のビットコインノードが容量オーバーで止まった件、古いIntel Macを引っ張り出してUmbrel OS入れるとこまできてしまった。有線LANのアダプタも買ってOSが起動して、アクセスできるところまでできた。インストール先は内蔵SSD128GB ただ、外付けSSDを認識しないようで困った。 素直に2TBのSSDを買うかな〜。 Macに繋いでUmbrelを外付けSSDにインストールしても良さそうだし
Umbrel最新版、ノードの同期が早い気がする。11時間で18.95%
ビットコインノード、また同期からなのきつい。。何がダメだったんだ。。。
なぜかBitcoin Nodeの容量が10.8MBに。。壊れた?
×アップデートした ⚪︎アップデートしたら
Umbrel OSを0.54からアップデートしたElectrsの同期が始まった!
最近好きな言葉は Live Free or Die